我が家での仁義なき戦い〜キッチン編〜
飼い猫が成長するにつれて攻防戦も激化しております。笑
そもそもの始まりは、キッチンへの侵入を防ぐためにアクリル板を買ったこと。
アクリル板の高さは50センチ。当時は猫が腕をのばしても半分程度しか届きませんでした。しばらくは大丈夫だと思ったのも束の間。
生後90日には軽々ジャンプで超えられてしまいました。
(こちらが通常のアクリル板の使い方)
それからわずか2週間ーーー。
カウンターキッチンの横にあるダイニングテーブルや椅子を駆使して、隙あらばキッチンへ侵入するようになりました。
そう来るなら「キッチンに何も置かずに、イタズラできなくすればいいさ」と書いたのがこちらの記事。
イタズラしたくなる物もないし、これでひと安心!
と思ったんですが、非常に甘かったです。
物が何もなくたってキッチンには向かってきますし、なんならシンクの中まで入ってきてしまうのです…
しかも一瞬です!床から2秒でシンクです!
これは困ったと次の対策がこちら。
シンク前バリケードver!(こちらが2つ目のアクリル板の使い方)
カウンターキッチンにアクリル板を立てることでシンクに降りるまでの時間を少しでも延ばそうという作戦です。
ぴょんと登ったところにアクリル板があるので、猫は一瞬戸惑います。その間に「ダメ!」と言い、ケージに入れます。最近はひたすらこれを繰り返しています。
ただ、これも万全ではなく…
人間が目を離している僅かな隙にシンクに降りてしまうんです。
(当然といえば当然ですよね)
人間が就寝している間なんて当然気付かないので、シンクに入り放題ですよね。
そこで考えた最終手段がこちら↓
じゃん!
写真だとちょっと分かりづらいですが、アクリル板をフタにしました!(3つ目の使い方です)これなら絶対シンクに入れない!
板が滑って落ちるといけないので水道に固定してます。
寝る前にこれをセットすればとりあえずシンクへの侵入は防げます。(今度こそ!)
キッチンへの侵入はダメと覚えて欲しいので、しつけはこれからも続けつつ、危険の無いようにしばらくはこの方法でしのごうと思います。