初めて猫と暮らしてみたら。

初めての猫を飼うために必要なこと、飼ってみて気づいたことを綴ります。

猫が快適に暮らすためにケージに置くもの ナチュラルワン3段ケージ

ナチュラルワンの3段キャットケージ を購入しました。

ケージ内はどのような配置だと猫が快適に過ごせるか、我が家なりに考えた配置をご紹介します。

生後3ヶ月ほどの子猫なので、これからケージを用意しようと考えている方は参考にしていただければと思います。

 

ちなみにケージの全体像はこんな感じです。

f:id:hayata-zakka:20180808190817j:plain

 別売りのキャスターを付けて移動をしやすくしています。

ナチュラルワン 3段ケージ 幅87cm×奥行61cm×高さ133cm

 

 

1階

ごはん、お水

f:id:hayata-zakka:20180808174457j:plain

ごはんとお水。

猫はごはんがトイレと近いと嫌がり、食べなくなることもあると言われますが、これぐらい離れていれば問題なさそうです。

 

トイレ 

f:id:hayata-zakka:20180808174508j:plain

トイレはデオトイレの子猫用を置いています。

ケージにしっかり収まり、この位置に置くと掃除のときの出し入れもスムーズです。

 

あと、ボールやぬいぐるみなどのおもちゃを置いてあげると良いです。

何もないとトイレの砂で遊んでしまうこともあります。

 

 爪とぎ

f:id:hayata-zakka:20180808174518j:plain

1階には爪とぎも置いています。

うちの猫はここではあまり爪とぎをしませんが、2階に登るときにはしごの代わりに使ったりしています。

 

爪とぎ

2階

ベッド

f:id:hayata-zakka:20180808174527j:plain

2階はベッド。

生後2ヶ月ぐらいのときは2階までしか上がれなかったので、いつもここで寝ていました。

 

iDog&iCatベッド

3階

ハンモック

f:id:hayata-zakka:20180808174544j:plain

天井からはハンモックをぶら下げています。

生後2ヶ月半ぐらいからは3階に登れるようになったので、3階の床かハンモックで寝ることが多いです。

 

SIAYI 猫用ハンモック

お水

f:id:hayata-zakka:20180808174550j:plain

3階にも水を置いています。

こちらは落ちるといけないので、1階のような器ではなく、柵に固定できるタイプにしています。

水をあまり飲まないと病気になりやすいと言われていますし、1階の水をひっくり返してしまったときにも備えて、2箇所はあった方が良いです。

3階で過ごす時間が長いので、3階でもよく水を飲んでいます。

 

1日の20時間ほどはこの中にいることになりますが、割と快適そうに暮らしてくれています。

 

ケージを2段か、3段か迷う方も多いと思いますが、猫は高いところが好きなので、3段にしてあげた方が猫ちゃんのためには良いと思います。 

▼ぜひチェックしてみてください!

ナチュラルワン 3段キャットケージ

 

ここで出てきたものを含めて、我が家で用意したものは以下にまとめていますので気になるものがあったらご覧ください!

hatsuneko.hatenablog.com